2017/09/14 / 最終更新日 : 2017/09/14 BasstecTV 兵庫 兵庫県 東播野池 東播野池群のフィールド・ポイント情報 兵庫県の西部から岡山県にかけての地域を播州(ばんしゅう)と呼ばれていますが、この地域の東側にある野池の地帯を「東播野池群」と言います。google mapで見てみると大小たくさんの野 […]
2017/07/30 / 最終更新日 : 2017/07/30 BasstecTV 千葉 千葉県 雄蛇ヶ池 雄蛇ヶ池のフィールド・ポイント情報 35歳前後の方はとんねるずの番組で聞いたことがあるのではないでしょうか。 「おーじゃがじゃがじゃがー、雄蛇ヶ池っ!」子供の頃真似して爆笑していたのを思い出します。 このフィールドは心霊 […]
2017/07/10 / 最終更新日 : 2017/07/10 BasstecTV 愛知 愛知県 知多半島野池群 知多半島野池群のフィールド・ポイント情報 グーグルマップで見てみると分かりますが、知多半島にはたくさんの野池があります。 車で走れば必ず見つかるほどですが、これまで多くのアングラーや一般の方が野池に立ち入り、 池周辺を汚 […]
2017/06/20 / 最終更新日 : 2017/06/20 BasstecTV 宮城 宮城県 加瀬沼 加瀬沼のフィールド・ポイント情報 オカッパリメインで35~40cmの良型が狙いる宮城県の人気フィールドです。 足場がよく、公園に遊びに来たついでに釣りを楽しむこともできます。 沼の大きさは徒歩で一周できるくらいで、岸沿い […]
2017/03/26 / 最終更新日 : 2017/04/15 BasstecTV 千葉 千葉県 印旛沼・北部調整池 印旛沼・北部調整池フィールド・ポイント情報 印旛沼は北部と西部の調整池からなり、昔からアングラーに親しまれている池です。 春先は周辺の田畑で池の水が利用されるため、訪れた時にはだいぶ水が少なくなっていた!ということはよく […]
2017/03/26 / 最終更新日 : 2017/04/15 BasstecTV 千葉 千葉県 印旛沼・西部調整池 印旛沼・西部調整池フィールド・ポイント情報 様々な河川と接合していて、大きな河川では新川、小さな河川では小竹川や手繰川などがある。その他流れ込み程度のものもたくさんあり、インレットを狙っていくのは王道と言える。 主なスト […]
2017/03/13 / 最終更新日 : 2017/04/15 BasstecTV 愛知 愛知県 入鹿池 入鹿池フィールド・ポイント情報 ワカサギ釣りでも人気のあるフィールド入鹿池(イルカイケ)。 農業用人工池として作られ、その貯水量は農業用人工池としては日本第一位を誇ります。 また東海地方では、古くからバスフィッシングが行 […]